5月

「貧困」を考える~防災備蓄食の寄贈活動を通じて~(7.5.14)
災害防止研究所は、防災備蓄を推進するため、防災備蓄食の有効利用(寄贈)をする活動をしているが、活動を通じて、さまざまなことに触れる機会があり、考えさせられることがある。 その一つが、日本における「貧困」の問題だ。 日本ユ […]
災害防止研究所は、防災備蓄を推進するため、防災備蓄食の有効利用(寄贈)をする活動をしているが、活動を通じて、さまざまなことに触れる機会があり、考えさせられることがある。 その一つが、日本における「貧困」の問題だ。 日本ユ […]
令和7年5月12日(月)1330~福島県総合社会福祉センターで、福島県社会福祉協議会により、防災備蓄食の寄贈(5000食)にともなう感謝状贈呈式を開催していただきました。 本事業は、災害防止研究所が株式会社グリーンデザイ […]
1 全般 人口183万3千人、74万世帯(R2国勢調査) 全人口の約65%が都市部に集中。都市部では高齢化比率(65歳以上人口が全人口に占める割合)が20 ~25%程度。農村部では30~50%となっている。 計画体系は、 […]