Skip to content
一般社団法人 災害防止研究所
  • メッセージ
  • 研究所紹介
  • 活動内容
  • 会員制度
  • お知らせ
  • お問い合わせ

カテゴリー: マネジメント

  • 安全保障
  • ニュース
  • コラム
  • メンタルヘルスケア
  • 災害動画集
    • 火山
    • 関東大震災
    • 地球
    • 大規模震災シミュレーション
    • 備え~救助等
    • 大規模震災
    • 火災
    • 津波
    • 宇宙
    • 中央構造線など
    • さまざまな災害
  • ウェブセミナー
    • 防災
    • マネジメント
      • 危機管理
    • 災害の歴史
    • 基礎自治体訪問記
  • 防災グッズ
11
4月

組織を動かす/マネジメント~判断出来ない人の特徴

By saibouken In マネジメント

判断出来ない人には、それなりの理由があります。 頭が良いとか、悪いとかいう理由ではなく、むしろ性格が問題かもしれません。 一つは、自分では決めたくない、判断したくないと思っている人。 こういう人たちのほとんどは、責任のあ […]

Read more
7
4月

組織を動かす/マネジメント~多様性を活かす

By saibouken In マネジメント

日本では、小学校から中学校、高校、大学へと進むにしたがって、受験という入学試験のフィルターを通じて、一定レベルの素質がある人たちを選別していきます。就職するときも企業は、自社に適していると思われる人材を選別しますから、さ […]

Read more
11
1月

組織を動かす/マネジメント~与えられた人材を活かす

By saibouken In マネジメント

組織は機能集団である、機能集団だから、必要とされる機能に応じて、適材適所で人材を使うのだ、ということになります。 そうすると、機能の適合と不適合、機能発揮のレベルに応じて、能力が評価されるようになります。 能力主義です。 […]

Read more
7
12月

組織を動かす/安全保障における意志決定とリーダーシップ

By saibouken In 安全保障, マネジメント

25年ほど前、日本が戦略防衛構想に参加しようかという頃、米国(国務省と国防省)が日本に、TMD構想の説明に来たことがある。 まだ防衛庁の案件ではなかった。 日米の外交関係の話だから、国務省が主体で、国防省は補佐役であった […]

Read more
12
11月

組織を動かす/マネジメント~機能集団の追求

By saibouken In マネジメント

組織は機能集団である、これが基本です。 目的実現のため人が集まると“組織”になるのですが、ここに大事な要素が2つあります。1つは組織目的。もう1つは機能、すなわち役割分担です。 まず、機能の視点から、話します。 目的達成 […]

Read more
10
11月

組織を動かす/組織づくり~チーム・ビルディング

By saibouken In マネジメント

組織づくりというと、すぐに、日本と外国とは違う、軍隊と民間の組織では違う、と言う人たちがいます。 私は、自衛隊で多くの隊員と接してきて、本当にそうなのだろうかという疑問を持っていました。見ていると、自分も含めて、同じ人間 […]

Read more

Posts navigation

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • トップページ
  • メッセージ
    • 設立趣旨
    • 名誉会長 挨拶
    • 活動の目標
    • 代表理事メッセージ
  • 研究所紹介
    • 団体概要・理事
    • 事務局
    • メッセージ
    • 会員一覧
    • 定款
  • 活動内容
    • 事業の方向性
    • 防災事業の愛称
    • 長期的な目標
    • 事業内容
    • 講師派遣
    • 主要実績
  • 会員制度
    • 入会のご案内
    • 入会の特典
    • 入会の流れ
    • 定款
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2018 一般社団法人 災害防止研究所 All Rights Reserved.