Skip to content
一般社団法人 災害防止研究所
  • メッセージ
  • 研究所紹介
  • 活動内容
  • 会員制度
  • セミナー・講演
  • お知らせ
  • お問い合わせ

投稿者:

  • 安全保障
  • 大雨・梅雨対策
  • ニュース
  • コラム
  • メンタルヘルスケア
  • 災害動画集
    • 火山
    • 関東大震災
    • 地球
    • 大規模震災シミュレーション
    • 備え~救助等
    • 大規模震災
    • 火災
    • 津波
    • 宇宙
    • 中央構造線など
    • さまざまな災害
  • ウェブセミナー
    • 防災
    • マネジメント
      • 危機管理
    • 災害の歴史
    • 基礎自治体訪問記
  • 防災グッズ
11
1月

ポジティブな生き方/健康(ウェルネス)~「家庭における 実際的看護の秘訣」

By saibouken In メンタルヘルスケア

大正14(1925)年に初版発行された「家庭における 実際的看護の秘訣」(築田多吉著、研数広文館)という「赤本」があります。大学受験対策用の赤本ではありません。 家庭療法・物理療法の研究をまとめた厚さ6cmの辞書のような […]

Read more
11
1月

「まぁるい日本 国家安全保障(ビジョン2100)」No7~Ⅰ-2:脅威(その3)~

By saibouken In 安全保障
Read more
11
1月

組織を動かす/マネジメント~与えられた人材を活かす(その1) 機能集団

By saibouken In マネジメント

組織は機能集団である、機能集団だから、必要とされる機能に応じて、適材適所で人材を使うのだ、ということになります。 そうすると、機能の適合と不適合、機能発揮のレベルに応じて、能力が評価されるようになります。 能力主義です。 […]

Read more
10
1月

「まぁるい日本 国家安全保障(ビジョン2100)」No6~Ⅰ-2:脅威(その2)~

By saibouken In 安全保障
Read more
9
1月

「まぁるい日本 国家安全保障(ビジョン2100)」No5~Ⅰー2:脅威(その1)~

By saibouken In 安全保障

【Ⅰ-2:脅威(その1)】

Read more
8
1月

「まぁるい日本 国家安全保障(ビジョン2100)」No4~Ⅰ-1:国家目的及び国益~

By saibouken In 安全保障

【国家目的及び国益】

Read more

Posts navigation

  • 1
  • …
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • …
  • 122
  • トップページ
  • メッセージ
    • 設立趣旨
    • 名誉会長 挨拶
    • 活動の目標
    • 代表理事メッセージ
  • 研究所紹介
    • 団体概要・理事
    • 事務局
    • メッセージ
    • 会員一覧
    • 定款
  • 活動内容
    • 事業の方向性
    • 防災事業の愛称
    • 長期的な目標
    • 事業内容
    • 講師派遣
    • 主要実績
  • 会員制度
    • 入会のご案内
    • 入会の特典
    • 入会の流れ
    • 定款
  • セミナー・講演
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2018 一般社団法人 災害防止研究所 All Rights Reserved.