9月

9月14日(火)1300~第3回防災グッズ大賞、審査員による審査会を開催しました。
1 全般 業務の関係上、弊研究所の理事による審査は9月3日(火)の部内審査において、増野華菜子審査員による食品審査は9月10日(金)にて、個別に実施しました。 2 2021審査員 濱口和久 拓殖大学 地方政治行政 […]
1 全般 業務の関係上、弊研究所の理事による審査は9月3日(火)の部内審査において、増野華菜子審査員による食品審査は9月10日(金)にて、個別に実施しました。 2 2021審査員 濱口和久 拓殖大学 地方政治行政 […]
《何故か、人に教えるのは、あまり好きではありません。ましてや、教えを説くなどというのは想像もつかない。先生というのは本当に大変な仕事で、よく先生という職に就こうと思う人がいるものだ、というのが正直な感想です。 学校の教育 […]
《いじめのニュースを聞くと、暗鬱としたような、何とも言えぬ、実に不愉快で腹立たしい気分になってしまいます。ただ、私自身は、いじめられたり、いじめの場面に出会ったりした記憶がありません。そういう人間関係に関心がなかったから […]
1 エントリーの現況及び選定理由説明 2 部門区分について ・部門区分は、防災専用品とサバイバルを「防災サバイバル部門」に統合 ・食品は、備蓄部門にある食品もすべて食品部門に統合 3 部門ごとの大賞、審査員特別賞、アイデ […]
《丁度、私が高校生の頃、ボブ・ディランもシャンソンも、流行っていて、ラジオの深夜放送で聞いたりしていました。 それ以来、ほとんど聞いたことがなかったので、その名前を聞くと、音楽よりも、その頃の思い出の方がよみがえってきま […]
新宿御苑駅から新宿三丁目に向かう途中、ふと横道に入って見つけたお地蔵様。大きさにビックリ❢江戸時代中期、京都の六地蔵に倣って造立され、今も都内に五体があるとか。都文化財。 隣には、閻魔大王のお堂。丁度、一ヶ月程前に、誰だ […]