5月

基礎自治体訪問記 【はじめに/総括】
災害防止研究所は、自らの安全を自ら確保する「自助意識を啓発・普及する」ことを目的に設立し、そのために地域社会で、個人と官と民をつなぐ一体感のある防災を実現する一助となる役割を果たすことを目指します。 住民の生命、身体の安 […]
災害防止研究所は、自らの安全を自ら確保する「自助意識を啓発・普及する」ことを目的に設立し、そのために地域社会で、個人と官と民をつなぐ一体感のある防災を実現する一助となる役割を果たすことを目指します。 住民の生命、身体の安 […]
昨日は、憲法記念日。コロナ対策に関連して、憲法改正と緊急事態条項の検討が話題になっていました。 コロナ対策は、国の統治機能が動いているケースなので、憲法改正にまで一挙に踏み込むことの是非から議論になってしまいます。しか […]
《 パリから一転、地中海へ。でも、パリが都会で地中海が田舎だ、という対比ではなく、別ではあるけれど、対等な関係の別世界だというような雰囲気もまた、フランス人の個性を重んじる気風、独立自尊の心意気でしょうか。また、環境に関 […]
日本は、国民全体への公衆衛生、予防衛生の普及、徹底に力点を置きつつ、コロナらしい症状が出た人を重点にPCR検査をすることにより、検査の確からしさを上げて、医療崩壊を防ぎつつ、確実に把握した感染者の感染経路を追ってクラスタ […]
《この段は、セピア色のシネマの世界の物語。街角に立つ、黒のミンクのロングコートをお召しの金髪の美人に挨拶してみたいものです。また、職場の臭いがしてくる話です。そして、「地中海に行け」とアドバイスした師匠の言葉にシビレます […]