《ワクチン。国が進めることとしたワクチン接種には、まったく疑問の余地なく、ごく自然に接種を受け入れましたが、巷間、さまざまな噂(?)が流れていることには驚きます。

私の知らない知識があって理解できないのかもしれないので頭から否定する気はありませんが、ワクチン謀略説など信じる気にはならなくて、昔、本で読んだ天然痘のワクチン普及時に「牛になる説」が広まったという話しを思い出しました。

どんな薬でも、どんな食べ物でもアレルギー反応を起こす人は、必ずいるわけですから、そのリスクは自分で負うしかありません。ワクチンのゼロリスクを唱えることで、多数の人たちをコロナのリスクに晒す危険があるように思います。

天邪鬼だからか、逆に、リスクを認識しながら、自分の判断で行動する意識を広める意味では、こういう意見がもう少し出て、議論になるのもいいのかなと思ったりします。

いずれにしても、ワクチン接種が始まった途端に、不足している、配給が遅いという声が大きくなりましたから、それだけ多くの人たちが期待していたのでしょう。

ワクチンの普及とともに、コロナに対する恐れが消えてもらいたいものです。(A.Y)》

ここ10日ほどの間に、この文も含め6話も、エッセーを書かせてもらいました。自分でもびっくりするくらい気になる話題があったわけです。昨日、お陰様で、第1回目のワクチンを打っていただきました。この話は、後ほど。

今は27日午後2時50分。食後で、雨が降っています。

今年はびっくりするほど早く梅雨入りしたようで、5月途中での梅雨入りの報道が入ったときには、あのジメジメした蒸し暑い日が来るのかと思いました。しかし、先ほどこの時季もいいなと思える光景が目に入ってきました。

黄色の傘を差したお母さんの後を小さなピンクの傘を差し、ピンクのレインコートに小さな黄色の長靴を履いた2歳くらいの女の子が店の前を横切っていきました。ほんの数秒のこと。大人の足で多分2歩。女の子の足では4~5歩なのに、にやけてしまうのです。今日はジメジメ感もなく、気温も16度なのであの梅雨感はありません。なんとも素敵な風景。いや景色。私に学があれば、この一瞬を切り取って俳句に。いや私には無理。素直に、いいな~でいいのです。

何かここ数ヶ月、コロナ禍のなかで他から与えてもらうHAPPY。あの麻布十番でのマスク。そしてその御礼にと何年ぶりのプレゼントを考える楽しみ。この女の子のかわいさ。本当にありがとう。有り難いです。

ありがたいと云えば、コロナワクチンを注射していただきました。当日の話をいたします。時系列で。

5月26日午前10時10分。西麻布ヒフ、形成外科受診。その後、霞町薬局で薬をもらう。薬剤師より、血をさらさらにする薬、バイアスピリンを飲んでいるので『お薬手帳』を持っていくようにと注意を受ける。

予約時間5月26日午前11時30分。

11時15分。接種会場西麻布いきいきプラザ到着。ロビーにて、手のアルコール消毒。体温の検温。私の予約時間が11時30分だったので15分予約の方が4人、30分予約の方が私を含め9人待っていました。その後すぐに15分の方々がエレベーターで4階の会場へ、次々に下りのエレベーターで接種を終わった方々が、降りて帰って行かれました。

ここに受付の方1人と黄色Tシャツの方4人。

11時25分、30分予約の方5人が呼ばれ、エレベーターで4階に。そして、3分後に私たち4人が呼ばれて4階へ。そこに3人の黄色いスタッフ。

そして更に、もう一度、消毒と検温。そしてそのスタッフの1人に受付に案内されて本人確認。ここにスタッフ3人。隣の部屋の受付で接種の予約票の確認。ここでも3人。

11時30分、次の接種部屋の入り口に2~3人のスタッフが、医師のところに案内。医師と看護師が3組6人。

11時31~2分、医師による2分ほどの問診後、接種。ここに次の案内カウンターへの誘導に3人。

11時35分、案内カウンターにて3人。ここで第1回目。予防接種済証と接種後の注意点のパンフレットと新たな新型コロナワクチン接種の予診票をもらい、15分のタイマーを首にかけてもらい、椅子に案内してもらう。

着席後、次回の予約。予約受付スタッフ2人(予備の方もいると思います)。

11時50分、タイマーが鳴り、外してもらう。ここにフタッフ2人から、罐のカロリーメイトを手渡されながら、「何か質問はございませんか」と質問される。カロリーメイトはお断りし、質問はございませんと返事をして、御礼を云って退室。エレベーターにて降下。

11時56分、店に着く、でした。

本当にスムーズで、流れるように進み、感心しました。また、分からないこともまったくなく、私が口を開いたのは、ハイとイイエ。何もございません。ありがとうございました×4回。生年月日。2回目の予約は6月16日11時45分、でした。うちのお寺の大黒様がおしゃべりで注意を受けていました。そのぐらい見事でした。

こう書くとスタッフの方々の人数が多いと思われますが、これでも必要最小だと思います。数えてみると、32~3人+数名おられると思います。しかし、15分間隔にたぶん10人を予定なさっていたのだと思います。

1時間に40人。港区の高齢者は6500人と聞いております。

朝9時から20時までに40×11=440人。接種会場は港区では7カ所。

440×7=3080人。6500÷3080≓2.1。

なんと数字上では3日で終わるわけですが、動けない方々も多数おられる。でも素晴らしいシステムでした。

本当にご苦労様。そして、ありがとう!!

https://www.saibouken.or.jp/?p=4614