防災グッズ大賞の審査員として、中辻特許事務所の中辻史郎・所長弁理士にご就任いただきました。

中辻所長弁理士には、法人会員に対して、「知財関係の無料相談(最新生成AIを用いて調査)」

・自社商品に付す文字が他人の商標権を侵害しているか否かの簡易調査

・自社商品が他人の特許権を侵害しているか否かの簡易調査

・知財戦略などのご相談

をしていただきます。

中辻弁理士事務所の概要については、以下の通りです。 

詳しくは、HPからご確認ください。https://nakatsuji-ip.com/

1 中辻史郎所長 略歴

(1) 防衛大学校、防衛大学校理工学研究科(修士課程)、筑波大学社会工学研究科(博士課程)、防衛省における装備開発を経て、三等陸佐にて陸上自衛隊を退職。

(2) 木村内外国特許事務所での勤務(約6年間)、酒井国際特許事務所での勤務(所長代理:約11年間)として勤務した後、2010年7月に中辻特許事務所を設立、現職。

(3) 非常勤講師等

① 明星大学の情報学科(学部生約120名)、東海大学(大学院生240名)の「知的財産権」に関する非常勤講師

② 大手自動車メーカの関連会社での「知的財産権」に関する講師

③ 学術系の学会(符号理論、暗号理論)におけるセミナー講師等

④ 「知的財産権」に関する福岡県グローバルコネクトのアドバイザー

2 事務所の編成

(1) 弁理士7名(弁理士・弁護士1名を含む)、特許技術者8名(企業内技報担当4名を含む)、特許事務5名、図面担当1名、経営顧問1名を含む計22名

(2) HP https://nakatsuji-ip.com/

3 主要取引先

グローリー株式会社、綜合警備保障株式会社、トヨタ関連企業(トヨタシステムズ社、TPEC社、ヤマハ発動機、ダイハツディーゼル社、トヨタ自動車九州等)、テクマトリックス株式会社、PSP株式会社

4 主要担当分野

(1) 情報処理、AI、暗号・符号、遊技機、画像処理装置(顔認証等)、金融関連の各種装置、警備システム、車両関連技術、最先端の高機能暗号の特許出願等。

(2) 数学的な案件(楕円符号等)、AI関連技術(機械学習、深層学習、生成AI)、ブロックチェーン関連技術等等

(3) その他

ア 発明の発掘、発明のブラッシュアップに注力

イ 担当地域

国内の他、米国、欧州、中国、韓国、インド、カナダ、アジア圏、南米、アフリカ等

5 連絡先

(1) 中辻特許事務所

〒107-005 東京都港区赤坂1丁目14番5号 アークヒルズ・エグゼクティブタワーS303

電話 ;03-6459-1582

FAX ;03-6459-1583

(2) 中辻特許事務所 姫路オフィス

〒671-1104 兵庫県姫路市広畑区才867-16 4

電話;079-237-6073

FAX ;079-237-6073

(3) 中辻特許事務所 福岡オフィス

〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町2-29 iGS博多ビル7F

  電話;080-7141-1867

以上